令和4年11月10日 全昌院精進料理教室
全昌院の精進料理
卯の花
車麩のあんかけ
生椎茸と柿のみぞれ酢
油揚げと大根のお味噌汁
ごはん
料理は他者への思いやりです
「三心会」の元となった三心とは、
喜心、老心、大心の三心。
食べる人のことを思い、作るものの心構えや姿勢についてお話し頂きました。
料理を作るときは「姿」を整え、清潔感を持つこと、盛り付けや色合いにも心を尽くすことが大切です。
精進料理を通じて、他者への思いやりを学びましょう。
精進料理教室の詳細
精進料理教室の詳細はこちらから