全昌院は斎場としてご利用いただくことも可能です。少人数の葬儀などをご検討の方は利用規約をよくお読みいただきお電話ください。
>>>利用規約はコチラから
全昌院 斎場飾り例 |
全昌院 和室(食事会場) |
![]() |
![]() |
家族葬から一般葬約30名様に対応しております。 | 和室は2階。椅子席で30名様まで対応可能です。 |
西武池袋線「東長崎駅」から徒歩3分の場所 |
家族葬から一般葬儀まで幅広くご利用可能 |
ひとつのご家族のみ対応の貸し切り斎場 |
![]() |
![]() |
![]() |
西武池袋線「東長崎」駅から徒歩3分。「池袋」駅から約10分ほどの場所にある、都心のお寺です。静かな弔いの施設です。 | おひとりからの葬儀、ご家族のみの葬儀、一般の方がお見えになる葬儀など様々な種類の葬儀に幅広くご利用いただけます。 | 一般的な他の施設と違い「一つのご家族」がご利用の場合、そのご家族以外はお貸し致しません。貸し切りの特別な斎場です。 |
斎場はどなたでもご利用可能です。表面の利用規約をよくお読みいただき、お申し込みいただきますようお願い致します。ご不明な点や不明瞭な点などございましたら、当院までご連絡ください。
ご使用用途 |
使用可能施設 |
ご使用料 |
![]() |
![]() |
![]() |
葬儀(通夜を含む) | 斎場・2階和室・遺族控室・僧侶控室・台所 | 一般 10万円 / 檀徒 5万円 |
@下記の番号(03-5356-1860)にお電話でご利用希望のお日にちをご連絡ください。
Aご希望のお日にちをお伺い、当山で日程などを確認をし、再度、斎場ご利用の可否をお伝え致します。
Bお電話で日程の擦り合わせが終わりましたら、所定のお申し込み用紙に必要事項をご記入いただきFAXにてお送りください。
Cお申込用紙のご確認が終わりましたら、ご利用日当日までにご利用料をお支払いいただきますようお願い致します。
法事のみで式場を使いたいのですが。
はい。問題ございません。法事のみでもご利用いただけます。
葬儀・告別式だけでお借りしたいのですが。
はい。可能です。骨葬でも問題なくご利用いただけます。
近年葬儀会館で営まれる葬儀が多くなってきました。利便性や華美な設備から会館を選択される方もおられるでしょうが、葬儀は会館で行うもの、という固定概念から選ばれるという方もおられます。葬儀会館は当然葬儀のために作られた施設ですので利便性は高い。しかしながら、他の葬儀と同時に行われていたり、時間の制限があったりします。最期のお別れなのに誰かの目を気にしたり、時間に追われたりするのはいかがなものでしょうか。
日本は古来から人の生涯を気忙しく見送ることはありませんでした。葬列を組み、町内で話し、適正な段取りをもって弔いは営まれてきました。ゆったり
した時の中で見送ることが重要だと先人の方々は知っていたのです。
当山ではゆったりとした時間の中でお見送りができます。
全昌院住職 安達良元